今回は「無職/収入がなくとも国民健康保険の支払はありますか?」について見て行きましょう。

「無職/収入がなくとも国民健康保険の支払はありますか?」

回答: あります。 収入がなくても国民健康保険料の支払いは義務です。

*_

国民健康保険は、加入者全員が医療費を助け合う仕組みのため、収入に関わらず、加入している限り保険料を支払う必要があります。

収入がない場合の保険料減免制度

しかし、収入がない場合は、保険料を減免する制度があります。具体的には以下の3つの制度があります。

  1. 低所得者保険料
    1. 一定の所得以下の世帯は、申請により保険料が減免されます。減免額は所得によって異なり、最大で75%まで減免されます。
  2. 均等割免除
    1. 70歳以上の方や障害者手帳をお持ちの方など、一定の条件を満たす方は、申請により均等割の減免を受けることができます。均等割は、保険料の約3割を占めるため、免除されると保険料負担が大幅に軽減されます。
  3. 滞納免除
    1. やむを得ない事情で保険料を滞納してしまった場合、申請により滞納分の免除を受けることができる場合があります。

申請方法

これらの制度の申請方法は、お住まいの市区町村によって異なります。詳しくは、市区町村の国民健康保険担当窓口にお問い合わせください。